「発信と交流の拠点」GINZA PLACE来館者が100万人を突破

サッポロ不動産開発株式会社(本社:東京、社長:生駒俊行)が運営する複合商業施設「GINZA PLACE(銀座プレイス)」への来館者が、12月17日(土)にのべ100 万人を突破しました。

「GINZA PLACE」は、 「発信と交流の拠点」をコンセプトに継続的な情報発信を行い、銀座の街のさらなる活性化とにぎわいの創出に貢献しながら「明日の銀座を創るランドマーク」 となることを目指す複合商業施設で 、本年9月24日に開業しました。テナントには日産自動車の「NISSAN CROSSING」や「ソニーショールーム/ソニーストア 銀座」といった展示施設や、神戸ビーフのおいしさを発信する鉄板焼きレストラン「 神戸プレジール銀座」、2つ星フレンチシェフがプロデュースした世界初業態「THIERRY MARX BISTRO MARX」等、話題の店舗が営業中で、情報発信力の高いテナント構成と FRETWORK (透かし彫り)をモチーフ に デザインされた特徴的な外観とがあいまって、 国内外から銀座の街を訪れるお客様の注目を集めています。

開業から85日目で100 万人のお客様をお迎えすることができたのは、様々な情報を日本国内のみならず、世界に向けて発信していくという施設コンセプトと、それにふさわしいテナントの集積が多くの方々に評価いただいた結果だと考えます。

今後ますます変化が加速する銀座の街にあって、「GINZA PLACE」は、3Fの直営イベントスペースcommon ginzaを始めとした各店舗でお客様に様々な体験と交流をしていただきながら、 これからも「発信と交流の拠点」として 銀座の街の「顔」となり 、来館者に楽しんでいただける施設となるよう、注力していきます。

●施設概要

  • 施設名称:GINZA PLACE (銀座プレイス
  • 事業主:サッポロ不動産開発株式会社・株式会社つゞれ屋
  • 所在地:東京都中央区銀座五丁目 8 番 1 号
  • 敷地面積:約 645 ㎡
  • 規模:地上11階、地下2階
  • 延べ面積:約 7,350 ㎡
  • 建物高さ:約 56 m
  • 主要用途:展示場、物販店舗、飲食店舗等
  • 店舗情報:下表参照
11階神戸プレジール銀座神戸ビーフ鉄板焼レストラン
10階SGC銀座本店ショールーム/ショップ
9階SPA CEYLON
Lounge ceylon time
ショップ/ラウンジ
7階THIERRY MARX
BISTRO MARX
ガストロノミーレストラン、
グランビストロ&
プレミアムテラスバー
4-6階ソニーショールーム/ソニーストア 銀座
ソニーイメージングギャラリー銀座
ソニー・イメージング・プロ・サポート窓口 銀座
ソニーストア 銀座<ツーリストフロア>
ソニーお客様ご相談カウンター
ショールーム/ショップ
3階イベントスペース&カフェ
common ginza
イベントスペース&カフェ
1-2階NISSAN CROSSINGショールーム/ショップ/カフェ
1階優雅なきもの つゞれ屋和装小売店
地下1階-地下2階銀座ライオン GINZA PLACE 店ブラッスリー/ビヤホール

「発信と交流の拠点」GINZA PLACE来館者が100万人を突破.pdf

PDFダウンロード
(277.31 KB)
ニュース一覧へ戻る
カテゴリー
タグ
公開年