「恵比寿ガーデンプレイスタワーの制震工事が完了」

サッポロ不動産開発株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:時松 浩)は、その運営する恵比寿ガーデンプレイスタワーの屋上に、鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野 裕正、以下鹿島)が開発したTMD※1型制震装置「D3S...
2022年9月より、恵比寿ガーデンプレイスタワーの屋上には、鹿島建設株式会社が開発した TMD※1型制震装置「D3SKY-L」(ディースカイエル)※2を設置しています。
恵比寿ガーデンプレイスタワーは、構造評定を受けて大臣認定を取得し、1994 年に竣工した安全性の高い建物です。D3SKY-L の設置により、長周期地震動を含む大地震から中小規模の地震まで、建物の揺れ幅や揺れを強く感じる時間が大幅に低減され、建物を利用する全ての人のより一層の安全・安心を実現する最新鋭の制震ビルに生まれ変わりました。東日本大震災の地震動で行ったシミュレーションでも、建物全方向の揺れが半減されることが確認されました。
消防法に則り年に2回、各施設で自衛消防訓練を実施しています。パートナー企業と連携し、時にはテナントも巻き込みながら、より安全な施設を目指しています。
恵比寿ガーデンプレイス内恵比寿ガーデンホールは、渋谷区等より、「帰宅困難者受け入れ(一時滞在)施設」に指定されています。これを受けサッポロ不動産開発では、最大収容人数500人を想定し、年1回自主的に帰宅困難者受入訓練を実施しています。
サッポロ不動産開発株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:時松 浩)は、その運営する恵比寿ガーデンプレイスタワーの屋上に、鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野 裕正、以下鹿島)が開発したTMD※1型制震装置「D3S...